2013年05月13日
母の日プレゼント


5月中はお休みはありません。土日も通常通り営業しております。
☆産後ママの特別コース☆・・・大変混み合っています。5月後半は、ほぼご予約でいっぱいになってしまいました。「いつでも大丈夫」な方なら、ご案内できるお時間もあとわずかですがございます

☆★通常コースは平日午後でもお子様連れO.K.です。ご相談ください。☆★
毎日のお子様の世話で、肩こり、腰痛も辛い、産後の骨盤矯正もやって欲しい・・。あかちゃんをみてもらう人がいない、などなど、私もいつも悩んできたことなので、少しでも力になれたらという思いで作ったコースです。赤ちゃんにとって、 「ママがご機嫌なこと」が一番うれしいはず

☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*☆~*
昨日は子供達から『母の日』のプレゼントをもらいました

母らしいことは何にもしてあげないけど・・・

お弁当は毎日セルフサービス(おかずは数種類作って冷蔵or冷凍中)で詰めてもらってるし・・
小学生の頃から、洗濯物を取り込んで、たたむのも彼らの仕事・・


こんな立派なプレゼントは、もったいない・・

私の母も70歳を超えた今でも、
贈り物をすると、
「もったいない。そんなお金は子供達のために貯金してあげて」と言ってくれます・・。
私もついつい
「もったいない。お小遣いためといて、自分のために使えばいいのに・・」
と言いそうになりましたが、
「ありがとう。」
にしておきました

夜遅く帰って来た長男君は、
「遅くなったけど、いつもありがとう。これからもよろしく」と。
彼はあまりにも物をなくしたり、手がかかるので、
「君の世話はいい加減にしてくれ~」って感じ・・・

2年弱で自転車3回盗まれ、他の自転車の鍵をなくすことのべ7,8回、鍵を取り換えたり・・・大変なのです

とにかく「ありがとう。いい加減にしてほしいけどがんばります

代わりに彼の世話をしてくれる誰かが見つかるまで・・・
切迫早産、逆子などのトラブル予防、赤ちゃんが居心地のいいお腹に!!
素敵なお母さんになるための”骨盤&子宮ケア”。
妊産婦さんだけではなく、妊活中の方ももちろんO.K.
本当は生理が始まったら、気にしてほしい”骨盤と子宮のこと”
骨盤&子宮ケア 1回 (40分~60分) 5400円(税込)
Posted by はぴこ at 16:08│Comments(0)
│日記